個人ブログ・サイト(東日本大震災)
東日本大震災・デマ・風評被害・陰謀論
- その他のリンク(東日本大震災)
- 個人ブログ・サイト(東日本大震災)
- Twitter・Togetter (東日本大震災)
食の安全情報blog
- 「もうダマされないための「科学」講義を読んでヲモツタコト」 2011-10-23
- 「放射線リスクの真実 〜ジャンクサイエンスに惑わされないために」 2011-08-11
- 「放射能汚染は「何故」肉牛だけか?」 2011-07-22
食品安全情報blog
- 「福島のプルトニウムは「意味のある健康リスクとはならない」と専門家」 2012-03-12
- 「Lancet Vol.379 Number 9819」 2012-03-12
- 「原子力発電所事故の健康リスク」 2011-09-13
- 「白血病と原子力発電所は関係ない」 2011-05-09
- 「[NHS]原子力発電所は「白血病の原因ではない」」 2011-05-10
buveryの日記
この件については以下のリンクも参照。
- 「2011/12/29(木)」 日々の雑感的なもの ― 田崎晴明
- 「ECRRの言う、原発近傍での『放射線による癌リスク』は、過激な誇張」 2011-06-08
中西準子のホームページ
Genpatsu
- Q&A集:IRSNによる在日フランス大使館でのセミナー 2011.7.7 投稿日: 8月 21, 2011 作成者: genpatsu
「放射線と原子力発電所事故についてのできるだけ短くてわかりやすくて正確な解説」
田崎晴明(たざき はるあき)学習院大学理学部
J. Nakanisi Home Page
奥村晴彦
- Okumura's Blog
- 放射線関連グラフ 奥村晴彦 (Haruhiko Okumura)
- radmonitor311 放射線量モニターデータまとめページ
「懐疑論者の祈り」
samakitaの今日もガハハ
- 「同年代の大塚アナウンサー(めざましTV)が急性リンパ性白血病で…(+映画『チェルノブイリ・ハート』を鵜呑みにしない)」 2011-11-07
- 「左巻健男がブログに書いた原発事故と放射線のこと(〜8月)」 2011-08-29
- 「左巻健男がブログに書いた原発と放射線のこと一覧(3/15〜4/28):記事に飛べます!」 2011-05-02
- 「左巻健男がブログに書いた原発と放射線のこと一覧(3/15〜4/15)」 2011-04-15
kikulog
- 「放射性物質拡散予測、またはシミュレーションの解釈を間違えるとデマのもと」 2011/4/6
- 「再臨界の噂について(再臨界していない)」 2011/3/31
- 「細かいメモ(報道や発表、twitterなどで気になる「知識の混乱」)」 2011/3/21
- 「地震・津波・原発についての信頼できない情報源」 2011/3/21
- 「地震・津波・原発事故に関する信頼できそうな科学情報」 2011/3/21
- 「「健康にはただちに影響しない」とはなにか」 2011/3/20
山本弘のSF秘密基地BLOG
- 「鼻血効果」 2011年07月20日
- 「エレーニン彗星衝突説が爆笑ものだった件」 2011年05月24日
- 「「ちきゅう」陰謀説のバカさ加減」 2011年04月23日
- 「放射線をめぐる誤解・その1」 2011年04月05日
- 「放射線をめぐる誤解・その2」 2011年04月05日
- 「誤解されているスティーブ・ジャクソン」 2011年03月27日
- 「福島産の農産物をじゃんじゃん食べよう!」 2011年03月21日
- 「大惨事に便乗するクズども・その2」 2011年03月17日
- 「大惨事に便乗するクズども・その1」 2011年03月16日
「油断するなここは戦場だ」 nojirimiho.exblog.jp
「福島原発の放射能を理解する」
カリフォルニア大学のB. Monreal氏による講演のスライド日本語訳
「放射能漏れに対する個人対策 」
山内正敏, スウェーデン国立宇宙物理研
「牧野の公開用日誌」
国立天文台理論部 牧野淳一郎のバックアップ用ホームページ
スーパーコンピューティングの未来
牧野淳一郎
- 「97. 福島原発の事故」 (2011/3/19-21)
- 「98. 福島原発の事故その2」 (2011/3/25 書きかけ)
- 「99. 福島原発の事故その3」 (2011/3/29-30 書きかけ)
A Successful Failure
- 「MIT研究者Dr. Josef Oehmenによる福島第一原発事故解説」 2011年03月14日
福島原発事故に関して
岡敏弘 OKA Tosihiro
放射線と原子力
生活との関連で、放射線と原子力を考えます。当方、第1種放射線取扱主任者です。
勝川俊雄 公式サイト
開店休業状態でしたが、なんとか復活の方向で・・・
市民のための環境学ガイド
TheDanielKahl さんのチャンネル YouTube
正しい放射能情報を【見つけるため】のサイト
猫山家の例。柏市からの移住。放射能から退避。
2011年10月1日に猫山家では家族移住を開始、11月1日に完了しました。移住に至る経緯を紹介します。何かの参考になりましたら幸いです。
散発的ブログ
Masaki Oshikawa
知識は永遠の輝き
- カテゴリー:物理化学 (暫定規制値の正体(1)〜(6)等がある)
PseuDoctorの科学とニセ科学、それと趣味
- 「放射線、デマ、そして分断」 最終更新日:2012年04月21日
YuhのCar Room Yuh_Fazioli みんカラ
- 「会見団体が検査内容を把握できていない「母乳からヨウ素131検出」の件〔追記あり〕」 2011年04月21日
- 「母乳から検出……線量ピーク直後の古いデータを今頃出すのか。[追記あり]」 2011年04月21日
ニセモノの良心
- 「東京電力の広告費で別にマスコミは黙らない。」 2011年 04月 12日
切込隊長Blog
- 「週刊ポストの馬鹿記事に釣られる奴多数、っていうか孫正義まで釣られてカーニボー」 2011.04.12
とらねこ日誌
- 「マクロビ食は有効な放射線対策ではない」 2011-03-16
情報の海の漂流者
- 「「ユッケで死亡した人達は全員福島からの避難民」というのは2ch発の釣り情報」 2011-05-07
- 「産経は切り取った、そして数十分後に全文を掲載した。しかし……」 2011/4/13
- 「二階堂ドットコムが福島の食品は今後30年間口にするなと言ってる件」 2011/4/11
- 「デマ→民主党の渡部恒三が福島第一原発を誘致した」 2011/4/8
- 「東京電力は2003年原発停止をどう凌いだのか」 2011/4/6
NATROMの日記
- 「今回報道された急性白血病と福島原発作業の因果関係は?」 2011-08-30
- 「武田邦彦氏の過去の発言を検証してみる」 2011-04-15
- 「差別を許容するコスト」 2011-03-29
- 「武田邦彦氏の功罪」 2011-3-18
「原発がどんなものか知ってほしい」について
- 「嘘?ホント? 問題文章「原発がどんなものか知ってほしい」について」
- 「原発がどんなものか知ってほしい」 妖精現実, 2002年 9月 3日
- 「ネット上に反原発“バイブル”拡散 専門家「不安あおっているだけ」」 産経ニュース、2011.5.4 22:08
AMOKNの日記
- 「パニックをあおって、PVを稼ぎまくる方法」 2011-06-14 【コラム】
- 「【コラム】放射線の健康被害に関するデマが止まらない理由」 2011-06-09
エビログ
- 「twitterのデマ発信源はつきとめられる」 2011年03月17日
荻上式BLOG
- 「震災に関するデマにご注意ください」 2222-03-16
hara19.jp
- 「地震のデマ・チェーンメールその1」 2011.03.1
- 「地震のデマ・チェーンメールその2」 2011.03.17
「東北関東大震災に関するデマまとめ」
jishin_dema, twilog
ず's WiLiKi
ポポイの日記
- 「【災害】デマを流す輩は死になさい。【政局】」 2011-03-13
ついのすみか
- 「東北地方太平洋沖地震のデマ情報まとめ」 2011/3/20 22:30
メモノメモ
- 「「東北関東大震災に関するデマのまとめ」をしている情報源」 2011年3月16日 (水)
小久保せまきのはてな分室
「コピペ探訪〜阪神大震災コピペの謎を追え(決定版)」 2011-03-18
azure blue
- 「静岡県が放射性物質検出のHP公表を制止したという話」 2011/06/10 (Fri)
鉄人堂妄語録
- 「リチャード小説を読んで:「3.11同時多発人工地震テロ」」 2011年5月23日
- 「リチャード小説を読んで:「3.11同時多発人工地震テロ」(2)」 2011年6月2日
愛・蔵太のもう少し調べて書きたい日記
- 「Twitter(別名デマッター)でネットジャーナリストを釣る方法(フリージャーナリスト)」 2011-11-15
- 「ツイッターを使って脱原発派に「偽情報」を掴ませる工作が始まった」 低気温のエクスタシーbyはなゆー, 2011年11月16日
- 「ペトカウ効果で低放射線量の内部被曝を怖がってる奴らは絶対元の論文読んでない」 2011-08-13
loglogos-log
- 「mogmemoさんをめぐる問題についての考察」 2012-04-06(14:36)
- 「例の動画についての考察」 2012-04-12(00:51)
以下のリンクも参照
- 「しっぽがないひとの卒業式」 Togetter, 2012/3/31
絵文録ことのは、松永英明
「震災後のデマ80件を分類整理して見えてきたパニック時の社会心理」 2011年4月 8日 23:14
H-Yamaguchi.net
- 「暴論:デマの「根絶」をめざしてはいけない7つの理由」 April 20, 2011
人工地震説の嘘とデマ:3.11人工地震テロ説・地震兵器説の証拠を検証
坂本英樹の繋いで稼ぐBtoBマーケティング
- 「成人T細胞白血病(ATL)対策普及を願って:「玄海原発周辺で白血病が増加 全国平均の6倍」の真実」 2011/07/09
warblerの日記
- 「『福島県の子供の病死者数が増えている』ってホント?」 2012-05-28
- 復興アリーナ WEBRONZA×SYNODOS
- 「ドキュメンタリー番組の罠」 片瀬久美子, 2012年7月20日
- 「放射線の健康影響をめぐる誤解」 片瀬久美子, 復興アリーナ WEBRONZA×SYNODOS, 2012年7月19日
福島第一原子炉事故関連参考論文集 CFIMRTと放射線治療
ベレッタのナナメ45度視点!
mixiページ